忍者ブログ
Admin*Write*Comment
犯罪的Sadistic fake show
[173]  [172]  [171]  [170]  [169]  [168]  [167]  [166]  [165]  [164]  [163
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

年末いかがお過ごしでしょうか。
私は今日お休みだったので1日オークション作業。
しかも自分のじゃなくて、親に頼まれた分を。笑

大掃除とかしてません。
普段から小掃除派です。とかゆっておく。
そして「そうじ」で変換すると「総司」と出るこのオタクパソコンめ!!!!

今日色々とスケジュール更新しましたが(あのページは随時更新)
もう、来年3月までが大変なことになってます。
4月以降はちょっと忙しくなるので
それまでにやりたいのを消化しようと思って、結構詰め詰め…
コス予定しか書いてないですが、他にも色々予定あるので
毎週末は修羅場のようになっている可能性が。

とりあえず今後の予定。

★1月
10日 ちょっとした用事
11日 太秦で銀魂/間に合えば薄桜鬼
17日 ギルガメッシュライヴ
25日 WTCでダブルオー

★2月
1日 多分センイで銀魂
8日 ライヴみたいなもん
12日 ギルガメッシュ神戸
15日 薄桜鬼かも。薄桜鬼じゃなかったらマクロスやりたい
22日 ↑がマクロスじゃなかったら薄桜鬼

★3月
1日 ダブルオー
8日 マクロス
15日 ちょっとした予定
17か24に薄桜鬼ロケ

うーわー週末が!
まぁはっきり決まってないのは行くかどうか分からないんですが。
2月ちょっと自重するべきだよなー><
でもどうしてもシェリルを早くやりたいので2月に間に合えばやってそう笑
3月後半はどうなるか分からないんですが、OOを全力でやりたかったり。
あと薄桜鬼もやりたいし銀魂攘夷もやりたいしBASARAも…
ちょっと一気に衣装増やしすぎた。これは完全に、やりすぎた笑

本当はひとつのキャラじっくりやりたいので
あんまりキャラ広げないでおこうって常日頃から思ってるのに
どうもこすぷれの神様が私に降臨したようで、やっちゃえYO☆と囁かれた。
よって、消化できなくなった。
しまった、そそのかされたぞ、ガンダム…!

今のところ予定してるキャラはどれも1回きりで終わらせたくないので
じっくりやりたいなーと思ってるんですけどねぇ…
あとやっぱり1日1着しかやりたくないので、消化不良確実…
あんまり予定詰めすぎるとしんどいことになるので気をつけます。

にしても年明けてないのに3月の予定まで決まってるって。
その方が予定立てやすいっちゃー立てやすいんですけどね。

あ、猫目さん。私3月後半なら攘夷派あわせどうにかなります。
なんかすいません気付いたら予定が埋まってました;;
ていうか、薄桜鬼のこととかもあるしメールしますマジで笑

4月以降は、まぁユニオンとかBASARAとかやりたいなーと。
BASARAは政宗様がやりたいです。
忍もやりたいけど、やっぱり政宗様を…
銀魂もやりたいしなぁ。伊東がやりたいんです。
けどこの調子やとちょっと予定が難しいなー><
BASARAと銀魂は4月以降かなぁ。

とりあえず、体力つけなければ!!
仕事もだんだん忙しくなってくるんで気をつけます><
6月は時雨ツアーがあるからコスは多分できないっぽいし、何よりも私に足りないのは体力だ!

てことで今日も夜更かししてずにさっさと寝ます。
おやすみ世界!

moment A rhythm/凛として時雨←最近これしか聞いてない
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • ABOUT
萌えとかコスプレとか。 ゲーム、アニメ、漫画の感想とかメインに書いてます。
  • Calendar
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
  • Prof
HN:
S嬢
HP:
性別:
女性
趣味:
音楽、ライヴ、オシャレ全般
自己紹介:
残念系レイヤー。
銀魂、戦国BASARA、ダブルオー、凛として時雨、ギルガメッシュが好き。
サイトはコスプレ写真サイトです。
  • Comment
[04/14 出会い系]
[04/14 逆援助交際]
[04/14 セックスフレンド]
[04/13 セックス]
[04/13 おまんこ]
Copyright © 犯罪的Sadistic fake show All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]