忍者ブログ
Admin*Write*Comment
犯罪的Sadistic fake show
[163]  [162]  [161]  [160]  [159]  [158]  [157]  [156]  [155]  [154]  [153
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ダブルオーへの愛が溢れてしまって
模様替えをしてしまいました。携帯サイトの方も、模様替え笑
画像は携帯サイトのトップと同じ。ちなみにアーカイブのトップもこれ。
6.jpg
結局BASARA風魔は10日ほどの命でした。
元々あれはそんな長い間トップに
しておくつもりはなかったので。
にしても今回ホントいきなり変えたなあたし!笑

いやーもうOO好き過ぎて仕方無いんです。
何せストーリーが好き!キャラより何よりも!
いや、グラハムも大好きですが
↑あくまでもユニオン派だと言い張る

ということで来年辺りにこっそりグラハムできたらいいなーなんて思ってたり。
もうこれはだけでやる。好きならやればいいというのがさやさんの考えなので
アロウズとかイノベとか2期で盛り上がってるところで、ユニオン笑
このままいけば2009年前半はOOばっかりしてるかも。

いや、ちょっと和装ばっかりだったんでDOLLSとかやりたいという気持ちが強い。
近未来背景の作品というか。
もちろんBASARAも銀魂も全然好きですけどね!
やっぱ和背景の作品が好きなのは変わらない。
けどダブルオーやったら新鮮だったんです。笑

あとFFをやりたいなーていうのがあるんですが
あんまりキャラ増やしすぎたり衣装増やしすぎると
消化できなくなっちゃうから、なるべく1キャラを何回もやりたいなぁーと。
んで1回のイベントで別キャラやるのあまり好きじゃないんで苦笑
同じキャラの衣装違いならいいけど、メイクのこととかあるから1キャラがいいんで
そうなると確実に消化できなくなるんですよね!これ!笑

だからダブルオーもやるなら2キャラまでで。
あとシェリルは絶対にやりたいのでマクロスFの準備にも取り掛かりますYO
本当は薄桜鬼もやりたいけど、そうなるとキャラが増えすぎて…
いやでも薄桜鬼はやりたい…

まぁ、まだ今年も終わってないから来年のことばっか考えても仕方無いけど笑

そして今日1日はゲームで潰れました。
ほとんど寝てないからめっちゃ眠い。
けどディシディア関連で至るところが盛り上がってるので
それ見ずにはいられずにパソコンの前に貼り付いてPSPみたいな。

毎回書いてること長いのは、そんだけパソコンの前に座ってるということです。
暇じゃないです。ゲームあるから!笑

ということで更新したよー!というお知らせのはずがいつの間にか
8割がただのあたしの独り言になってるけど、まぁいいわ。笑

続きは拍手レス!
最近拍手だけくださる方もたくさん居てありがたいです><
ありがとうございます!
お返事いらない、と明記されてる方には書いてないんですが読んでます。
ありがとうございます!

深海/Laputa

★あゆみさん

そういやこの前、初めて「グラハムはイケメン」と言ってくれた人がいました。
感動しましたあたし笑
テンション上がり過ぎて周りにドン引きされましたが(´_ゝ`)
分かってくれる人は分かってくれるんですよね、そうですよね!!!
だってユニオンのエースパイロット!あんなにカッコイイ軍人は他にいない!!
あの発言…というか言葉の使いまわし、私は結構好きなんですけどね笑
真面目っぽいというかちょっとお堅い雰囲気が。
それがどうやら大多数の人には変態にしか見えないようですが
なんか私にはフィルターかかってるんですかねこれ。ハムフィルター?

自分で言ったのに何ですけど、フラッグファイターの証の傷いいですよね?!
それめっちゃいいですよね!
個人的には見えないところ希望ですまじで。顔とかじゃなくて…顔は…´`
せっかくあんなぱちくりおめめ可愛いのに…´`

ブシドーの傷は、確か2期2話の限定待ち受けか何かの時に
顔の右側にかけて入っていたのが見えてたと思います。
思わず顔が( ゚Д゚)←こんなんなりました笑
やーめーてー!みたいな。いやでもあれはガンダムとの戦いの勲章なのか…
そうなのか、ガンダム!

14日ティエリアやってきましたよー><
もう私も思わず口元が緩んでしまって、写真見て凹みました。
次は無表情を目指します。無表情って難しいですよね。
ぼけーっとしてるように見える気がするのでどうしても;;
ちょっと険しい顔してる方がティエリアぽいかな?とも思うんですが
険しい顔も難しいですよね笑
いやーこれは要研究です><

刹那のパイスー!!パイスー!!!!!!!!!
ちょ、それやる時は是非教えてくださいマジで!!
あゆみさん絶対刹那似合うと思います><
刹那ってちょっと可愛らしい顔してるので、私は絶対、似合わないので笑
けど刹那大好きなんで是非やる時言ってください!カメコでも何でもしに行きます!
ギアスは私ほんっと全く知らなくて
ルルーシュが福山潤というこの微妙な知識ぐらいしかないんですが(微妙すぎる笑)
みんなおもしろいって言うので、そろそろ本気で見ようと思ってます。
けどアッシュフォード?でしたっけ?あの制服素敵ですよね!
見てハマって、私もコスしたいとか言い出してたらすいません笑

フィルムの一眼されてらしたんですね!
フィルムの方が絶対に難しいし大変だと思います><
あれは本当にその場で確認もできないし、現像しない限り分からないので
かなり難しいし大変なんだろうなぁーと最近よく思います。
デジタルはその場で確認できますし、試し撮りも何回もできますが
フィルムだとそういう訳にもいかないですもんね;;
でもフィルムに慣れてる方はデジタルの方が設定難しく思うのかな?
私はもう、フィルムになると全く分からないのでお手上げですが苦笑
でもカメラって素敵ですよねー!
一眼を持つようになってから、歩いていても視点が変わった気がします。
普段見なかったようなところに視線が行ったりして
結局重いのに大抵持ち歩いてます…笑

あ、拍手だと長文打つの大変だと思いますので
もし宜しければブログのコメント欄からでも全然結構ですので
こっちのスペースもお気軽に使っちゃってください!
私の友達もみんなブログにコメントしていくので笑



★LaputaやROUAGEを~の方
まさかこのネタについてコメントくださる方がいるとは思いませんでした!
拍手、そしてコメントありがとうございます!
年齢…!笑
小学生の頃にBreathが出た時に初めて聞いてLaputaすっごく良い!
と思ったので、多分Laputa全盛期に聞いていた方に比べると年下だと思います。
周りの同年代の友達にLaputaやROUAGEの話はあまり通じないので;;
はっきりとした年齢は後々のことを考えて伏せているんですが笑
25より20の方が近いです。
なので結局LaputaもROUAGEもライヴは見たことないんですが
Laputaに関しては、曲は本当に初期も中期も後期も好きで
特に後期のデジタルロックになってからの方が最近は好きかな?と思います。
最近オークションで大量に中古でCDを手に入れてちゃんと聞いてみたんですが
glitterと深海がすっごく好きです。
いっきに買い過ぎてまだ聞き込めてないんですが笑
Shape以降は当時は聞かなくなってしまっていたので勿体ないことしたなー><
と後悔してます。こんなカッコいいのに…!
コスプレは、年齢に関係なくご自分がやりたい!と思えばするのが1番だと思います。
まだまだ20代なら全然イケますよ!少なくとも私はそう思っています!
特に女の子キャラでなくて男装ならそんなに年齢は気にすることなくできるかと!
是非挑戦してみてください☆
すっごく楽しいので!
私はコス始めてからライヴ行く本数すっごく減りました笑
ではでは、この度は拍手、コメントありがとうございました!
そしてLaputaについて長々とすみません;;
3倍ぐらいの長さで返事書いてますが、ほんっとすみません;;
あ、ちなみに今もLaputa聞いてます(もういい
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メール
URL
コメント
文字色
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
secret
  • お返事ありがとうございました!
あゆみ 2008/12/18(Thu)21:26:14 編集
早速こちらにコメントさせて頂きました!!ティエリアなS嬢様が素敵過ぎて、TOP画像を見た時本当感動しました!!早くS嬢様の色々な表情のティエリアが見たいです☆あと私もOOはストーリーが好きで、人間模様や感情の表現がリアルで本当に感動してます。各キャラへの感情移入がしやすい分共感や考えるきっかけをたくさん頂いてる作品です。
そして気付けばユニオングラハムグラハム、バイト先で食品のハムを扱う時も『グ、グラハム…!』と呟き店長にドン引きされました(笑)09年は思い切ってコスデビューを本気で考えて、今勉強中です…刹那やイノベイター、たくさんしたいキャラクターは居るのですが、本当はグラハムのコスを極めて極めて極めたいんです(笑)愛があればグラハムのパイスーを…!
イベントに参加する時はぜひご連絡しますので、もう残念すぎる私にお会いしてやってくださいm(_ _)m
あと、グラハムの傷なんですが、やっぱりぱちくりおめめの美しい顔についちゃうのは嫌ですよね、『ガンダムとの愛の証!』と言い張るのでしょうか。でもフラッグファイターとしての体の傷を繋げていくと乙女座の形になるのかなぁ、と妄想しています、本当すみません!!コメントも長くなり申し訳ないです…グラハムの事になるとつい!(笑)
  • >あゆみさん
さや 2008/12/25(Thu)05:05:18 編集
お返事遅くなってすみませんー><
ちょっと仕事環境が新しくなったもので何やらばたついててなかなか時間が;;

あんなティエリア褒めていただいてありがとうございます><
もうあれの9.8割ぐらいはカメラの性能です笑

OOほんっとストーリーといいあのリアルさが良いですよねぇ。
私この前の沙慈とルイスやばかったです。あれは切な過ぎる。
共感する部分もすっごく多いですし、あとやっぱり自分の考えを改めさせられるところが多いのが良い作品だなーと思うのかなぁ、と。
戦争のこととか、すごい分かりやすく描かれてますし。
と言っても所詮戦争を知らない世代なので生温いことしか言えないですけど、それでも考えるきっかけになるのはきっと間違いではない…はず笑

ユニオンとかハムに反応しますよね!分かります!
私今日仕事先でグラハム分かってくれた人居てめっちゃくちゃテンション上がりました笑
「武力介入」とか言われた瞬間(゚∀゚)←顔こんなんなりましたよ笑

ハム見てドン引きしちゃう店長さんも、ダブルオー見ればきっとハムの良さに気付くはずだ!!
みんな見てないからハムをきもいとか言うんですよねホント。
正直ここ見てるかと思われる私の仲良い友達でも「グラハムきもい」とか言ってる子いっぱいいるんですけど笑
君達、見なさい。
見ればグラハムの良さは分かる。笑

是非グラハム極めてください!
私いつもコスはその作品で好きなキャラのコスするんですが
グラハムは確実に見てるほうが好きみたいです。
というか、グラハム見つけたら物凄く嬉しいので、その嬉しさを大事にしたいのかもしれないです笑

そういえば23日に初めてブシドーされてる方を見かけて、すっっっっっっっごい感動しました!!
グラハムは居てもなかなかブシドーはまだされてる方少ないみたいなので、もう、本当に、感動の一言です笑
是非あゆみさんもグラハムにパイスーに、余裕があれば武士道も…!
ほんっと、あたしカメコ専用要員で行きますんで笑

私もOOは色々とやりたいキャラいるんですが
あんまりキャラ増やしすぎると消化できなくなるので、次やるならマネキン大佐かな?と思ってます。
また眼鏡かよ、と笑
アロウズの制服のデザインが、丈長くて軍服っぽくてすごく好きなのでいいなぁーとか思ってますが、やるならかなり先になりそうな…
ちょっと、本当に消化できなくなるので;;
ティエリアもやりたいですし><

あ、刹那やる際はこんなティエリアでよければ是非あわせしましょう!!
寧ろしてやってください!!

体の傷を繋げていくと乙女座の形、ウケました笑
それさりげなくていいですね!グラハムっぽい、すごいグラハムっぽいです!!笑
そういえば2枚目のドラマCDお聞きになられました?グラハムの過去のストーリーの分なのですが
私はあれ、好き過ぎてよく聞いてるんですが本当にフラッグファイター☆グラハムを色々妄想してはウヘヘ、と思ってます。
いや、そんなよこしまな妄想じゃないですよ、普通にかっこいい姿を想像してます。
多分それが周りから見るとキモいんだと思うんですが笑

いえいえ、コメント長いの大歓迎です!
私としてはこうしてダブルオーや色々なお話できるだけでも嬉しいので^^
バイト先でのハム食品ネタとか大好きです。
私は飲みに行ったらすぐ生ハムとか頼みます←
是非そういうネタ投下していってください笑
  • 無題
さや 2008/12/25(Thu)05:07:05 編集
ぎゃーなんか興味本位で文字色紫にしたら見にくい…!
すいませ…!
  • ABOUT
萌えとかコスプレとか。 ゲーム、アニメ、漫画の感想とかメインに書いてます。
  • Calendar
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
  • Prof
HN:
S嬢
HP:
性別:
女性
趣味:
音楽、ライヴ、オシャレ全般
自己紹介:
残念系レイヤー。
銀魂、戦国BASARA、ダブルオー、凛として時雨、ギルガメッシュが好き。
サイトはコスプレ写真サイトです。
  • Comment
[04/14 出会い系]
[04/14 逆援助交際]
[04/14 セックスフレンド]
[04/13 セックス]
[04/13 おまんこ]
Copyright © 犯罪的Sadistic fake show All Rights Reserved.*Powered by NinjaBlog
Graphics By R-C free web graphics*material by 工房たま素材館*Template by Kaie
忍者ブログ [PR]