ダブルオーネタバレ!
つっても今更!笑
いやー時間なくてちゃんと見れてなかったけど今全部見たよ。
一応続きに書いておく。
ちなみに私は最後ちょっぴり泣いた。
悲しすぎて無情すぎて泣いた。
Prototype/石川智晶
つっても今更!笑
いやー時間なくてちゃんと見れてなかったけど今全部見たよ。
一応続きに書いておく。
ちなみに私は最後ちょっぴり泣いた。
悲しすぎて無情すぎて泣いた。
Prototype/石川智晶
大佐ああああ逃げてええええええええええ
としか言えん。
もうね、ティエリアのシャワーシーンとかハレルヤよりスミルノフ大佐逃げて…!
え、あれ死なないよね?
死なないよね(ToT)?
先週Aパートだけしか見てなくて、ビリー若いな!
スメラギさんのTシャツなんやねんあれは!
とか思ってたけど、何あの後半に向かって加速していく鬱フラグ・・・
ひどくないかあれ。
宇宙から爆破はひどい。ひどすぎる。なんかもう普通に悲しすぎて涙出た。
しかもスミルノフ大佐のところにまで・・・!
マリーじゃなくて若干ソーマが戻ってきてたよね。
けどあれはマリーなのかな?ソーマかな?
とにかく大佐のこと叫んでるアレがもうあたしは耐えれんかった。泣いた。
んでその後にPrototypeていう何て神構成。もう素晴らしいよダブルオー。
あたし1期の頃から刹那のあの強さが好きなんですが
マリナが刹那は何故戦えるの?ていう台詞にグっときた。
そんだけ刹那はすごい強いんよな。辛いはずやのに(´`)
あかんあたし刹那のそういう部分のこと考えるとホントあかん、泣けてくる。
もうマジであかん刹那のそれだけはマジで、あたしの弱点と言える。いやこれホント笑
んでダブルオーガンダムのあれ!
最後のあれ!
もう最強じゃないか!
まぁどうせ色々あるんやろうけど、割と機械萌えの私としては
今後のダブルオーガンダムの活躍に期待。かっこいい。
どのぐらいの性能を発揮してくれるんでしょうか。
そしてブシドーはそれを見て何と言うんだろうか←結局そこ
ダブルオーまじで良すぎる。こんな良いアニメは見たことない!笑
ていうか多分話があたし好みなんやろうけど。
リアリティ感+ロボットもの+無常感
これたまらんよまじで。あたしのツボを押さえすぎている!!!!!
破滅の美を感じられずにはいられない・・・!
ゴスとかダウナーとかなんとかかんとかいうけど
そういうのは何も作品の表面的な演出だけじゃないと思うんよな。
結局のところいくら着てるものやら背景がゴシックでも
内容が破滅の美やら無常感の無いものは違うと思う。
あたしはね。
そういう意味ではダブルオーは表面的なパっと見は全く破滅の美からかけ離れてるし
ロボットものやし、何よりも「ガンダム」というブランド名があるけど
ダブルオーはホントこれ破滅への加速の美しさというか。
何をくそ真面目にいきなり破滅の美を語りだしてるんやという話やけどw
話ももちろんおもしろいけど、ダブルオーは訴えかけてるものが強くて
それに嫌味が感じられないから好きだ。
現実の世界情勢的なもの考えたら何を作品背景に置いてるのかはすぐ分かるし
CBの掲げてる「戦争根絶」という言葉でまぁ、片付くんやけど笑
それが嫌味っぽくないからいいんよなー。
戦争根絶、がメインテーマとして話が進んでるから。わかりやすい。
だから悲しすぎる。
まーガンダムって反戦アニメなんよね?結局どれも。
いやーこれはね、もうね、ホントみんな見てくれwww
ま・じ・でおもしろいから!おもしろいだけじゃないから(ToT)
明日アレルヤがどうなるのかも気になるけど、スミルノフ大佐の方が気になるんですが・・・!
あかん、寝れん。
これ見た後に寝ろというほうが間違ってる。明日イベントやけど寝れん!
どうしてくれる、ガンダム!!
いやーもうちょっとなみちゃん明日まじでアツく語ってたらごめんなさい笑
としか言えん。
もうね、ティエリアのシャワーシーンとかハレルヤよりスミルノフ大佐逃げて…!
え、あれ死なないよね?
死なないよね(ToT)?
先週Aパートだけしか見てなくて、ビリー若いな!
スメラギさんのTシャツなんやねんあれは!
とか思ってたけど、何あの後半に向かって加速していく鬱フラグ・・・
ひどくないかあれ。
宇宙から爆破はひどい。ひどすぎる。なんかもう普通に悲しすぎて涙出た。
しかもスミルノフ大佐のところにまで・・・!
マリーじゃなくて若干ソーマが戻ってきてたよね。
けどあれはマリーなのかな?ソーマかな?
とにかく大佐のこと叫んでるアレがもうあたしは耐えれんかった。泣いた。
んでその後にPrototypeていう何て神構成。もう素晴らしいよダブルオー。
あたし1期の頃から刹那のあの強さが好きなんですが
マリナが刹那は何故戦えるの?ていう台詞にグっときた。
そんだけ刹那はすごい強いんよな。辛いはずやのに(´`)
あかんあたし刹那のそういう部分のこと考えるとホントあかん、泣けてくる。
もうマジであかん刹那のそれだけはマジで、あたしの弱点と言える。いやこれホント笑
んでダブルオーガンダムのあれ!
最後のあれ!
もう最強じゃないか!
まぁどうせ色々あるんやろうけど、割と機械萌えの私としては
今後のダブルオーガンダムの活躍に期待。かっこいい。
どのぐらいの性能を発揮してくれるんでしょうか。
そしてブシドーはそれを見て何と言うんだろうか←結局そこ
ダブルオーまじで良すぎる。こんな良いアニメは見たことない!笑
ていうか多分話があたし好みなんやろうけど。
リアリティ感+ロボットもの+無常感
これたまらんよまじで。あたしのツボを押さえすぎている!!!!!
破滅の美を感じられずにはいられない・・・!
ゴスとかダウナーとかなんとかかんとかいうけど
そういうのは何も作品の表面的な演出だけじゃないと思うんよな。
結局のところいくら着てるものやら背景がゴシックでも
内容が破滅の美やら無常感の無いものは違うと思う。
あたしはね。
そういう意味ではダブルオーは表面的なパっと見は全く破滅の美からかけ離れてるし
ロボットものやし、何よりも「ガンダム」というブランド名があるけど
ダブルオーはホントこれ破滅への加速の美しさというか。
何をくそ真面目にいきなり破滅の美を語りだしてるんやという話やけどw
話ももちろんおもしろいけど、ダブルオーは訴えかけてるものが強くて
それに嫌味が感じられないから好きだ。
現実の世界情勢的なもの考えたら何を作品背景に置いてるのかはすぐ分かるし
CBの掲げてる「戦争根絶」という言葉でまぁ、片付くんやけど笑
それが嫌味っぽくないからいいんよなー。
戦争根絶、がメインテーマとして話が進んでるから。わかりやすい。
だから悲しすぎる。
まーガンダムって反戦アニメなんよね?結局どれも。
いやーこれはね、もうね、ホントみんな見てくれwww
ま・じ・でおもしろいから!おもしろいだけじゃないから(ToT)
明日アレルヤがどうなるのかも気になるけど、スミルノフ大佐の方が気になるんですが・・・!
あかん、寝れん。
これ見た後に寝ろというほうが間違ってる。明日イベントやけど寝れん!
どうしてくれる、ガンダム!!
いやーもうちょっとなみちゃん明日まじでアツく語ってたらごめんなさい笑
PR
この記事にコメントする